Yuukai Kenchiku

Kyoto, Japan



『logos and pathos』CDご購入特典の音源ダウンロードはこちら(要ダウンロードコード)。

Live Schedule / Log

2023.8.20. updated
  • 2023

    9/10

    Sun.

    京都 四条烏丸 マッチングモウル

    融解(もくぞう)建築

    OPEN 18:00 / START 18:30

    CHARGE ¥2,000- (別途オーダー)

    ※笛いろいろ + トイピアノによるアコースティック編成で演奏します

    Matchingmole, Shijo-Karasuma, Kyoto

  • 2023

    10/8

    Sun.

    東京 四ツ谷 SOUND CREEK Doppo

    OPEN 18:30 / START 19:00

    ADV ¥3,000- / DOOR ¥3,500 (+1drink ¥600)

    LIVE STREAMING ¥2,000-

    出演: nouon (duo) / 融解建築

    SOUND CREEK Doppo, Yotsuya, Tokyo

  • 2023

    10/9

    Mon.

    東京 吉祥寺 NEPO

    OPEN 18:30 / START 19:00

    ADV ¥2,900- / DOOR ¥3,400

    LIVE STREAMING ¥2,000-

    出演: Aureole / 融解建築

    NEPO, Kichijoji, Tokyo

過去のライブはこちら

(list of past concerts)

News

on 2022.3.18.

ニューシングル『Porcupine Dilemma』デジタルリリースのお知らせ

『Porcupine Dilemma』が各種サブスクリプションサービスおよびBandcampにてリリースされました。

2022年発売予定のフルアルバム『アーリーワークス(仮)』からの先行リリースになります。

過去にデモとして発表したものの事情によりサブスクに無い初期の曲を、現在のメンバーで再録音したものを中心に構成されるアルバムです。

今後も、まずは順次シングルとして公開予定です。

Spotify / Apple Music / Bandcamp


2022年3月18日

ニューアルバム『logos and pathos』リリースのお知らせ

融解(木造)建築『logos and pathos』のCDの発売および、各種サブスクリプションサービス、Bandcampでの配信がスタートしました。

Spotify / Apple Music / Bandcamp


CDご購入者特典のハイレゾ音源は、こちらよりダウンロードしていただけます。※要ダウンロードコード


2022年1月16日

ニューアルバム『logos and pathos』リリースのお知らせ

融解(木造)建築『logos and pathos』のCDの発売および、各種サブスクリプションサービス、Bandcampでの配信がスタートしました。

Spotify / Apple Music / Bandcamp


CDご購入者特典のハイレゾ音源は、こちらよりダウンロードしていただけます。※要ダウンロードコード


2022年1月16日

ニューシングル『Lukewarm』デジタルリリースのお知らせ

『Lukewarm』が各種サブスクリプションサービスおよびBandcampにてリリースされました。

2022年発売予定のフルアルバム『アーリーワークス(仮)』からの先行リリースになります。

過去にデモとして発表したものの事情によりサブスクに無い初期の曲を、現在のメンバーで再録音したものを中心に構成されるアルバムです。

今後も、まずは順次シングルとして公開予定です。

Spotify / Apple Music / Bandcamp


2021年12月12日

「第6回多次元演奏会」延期のお知らせ

平素より融解建築を応援していただき、誠にありがとうございます。

この度の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響を踏まえ、開催を予定しておりました「第6回多次元演奏会」(3月15日日曜日、晴れたら空に豆まいて)を延期することといたしました。

公演を楽しみにお待ちいただいたお客様にはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

尚、チケットの払い戻しにつきましてはお手数ですがお求め先にてのご対応となります。

振替先の日程ですが、現在のところ未定となっております。

また同様の出演者で日程の調整を行えるかも明言し難い状況にあります。

開催が延びた分、より良質で、「多次元」を冠するに相応しいパフォーマンスをお届けいたしますので今後の続報にどうかご期待ください。


2020年3月8日

過去の記事はこちら

Sound

  • Morpho theseus

  • redshift

  • 象牙の塔: Elfenbeinturm

  • Shiska

  • Shudrakarman

    (शूद्रकर्म)

  • 小夜時雨

    (sayo-shigure: La pluie de la nuit)

  • Beatnyx

SoundCloudBandcampにて、この他の楽曲を含め試聴・DL購入が可能です。

Visit our SoundCloud or Bandcamp to try or purchase more tunes.

Photo

Click to enlarge.

Profile

„Architektur ist erstarrte Musik.” --- Friedrich W. J. Schelling

「建築は凝固した音楽である。」…シェリング

2009年、京都にて結成。


多次元ロックを標榜し、複雑なリズムと構成に

踊れるビートと歌えるメロディーを織り込む。



Yuukai Kenchiku, i.e. "melting architecture", was founded 2009 in Kyoto, Japan.

Multi-Dimensional rocK: sublation of complex rhythm and simple melodies.

  • 坂本 楽 :フルート [rakusakamoto.com]

     Sakamoto Raku : Flute, Alto Flute

  • 丹波 栄仁:ギター

     Tamba Hidehito : Electric Guitar

  • 高橋 岳信:キーボード

     Takahashi Takenobu : Keyboards

  • 田口 勝弥:ベース

     Taguchi Katsuya : Electric Bass

  • 秋田 慧 :ドラム

     Akita Kei : Drums